しまキャンプ春休み。無事に終わりました。

3月26日から31日までの5泊6日間で行われた「しまキャンプ・春休み」。
大きなケガや事故もなく、無事に終わることができました。
お醤油づくりも順調で、しっかりといウグイス色に麹が発酵して、最終日の朝に
ドタバタと仕込み作業を終えることができました。あとは熟成発酵させて、
1年後に完成の予定です。

子ども36人、島外からのスタッフ7名で行われた今回。最後の方は、「こんなにドタバタなのは
久しぶり!」というくらい慌ただしかったですが(やはり人数が過去最高に多かったので)、
とにかく無事に親御さんの元へ子ども達を帰すことができたのが何より。
昨日(4月1日)の長崎新聞にかなり大きく、しまキャンプの様子が掲載されましたので、
ぜひご覧くださいね。
それでは、たくさんの方々のご支援、ご協力、今回も本当にありがとうございました!!

お疲れ様です!
私は、無事に家について余韻にひたってます!
キャンプはあっという間に終わってしまいまた行きたい気持ちでいっぱいです。また、会いに行きますね♡

感謝
