しまキャンプ春休み・4日目
雨の中での活動でした。
朝9時に、島内の小学生が15名来て、名前を覚えるためのゲームをして
交流しました。
昨日仕込んだ醤油麹も順調に発行中。
やさしく手で混ぜて、発酵を促します。

その作業風景を、長崎新聞の記者さんが取材をしに来てくださいました!
カメラを向けられて、緊張気味の子ども達。
来週あたり、記事になるそうです!

しまキャンプの子も、島内の子も、すぐに仲良くなりました♪
島内の子たちにとって、初めての食事になる昼食は、石釜ピザ。
2人1組でピザをトッピングし、手作りハーブパンと一緒に
美味しく食べました。

今日の夕飯はカレーライス。皆で協力して作ったカレーは、最高に美味しかった!
ほとんどの子がおかわりし、70食分のカレーの鍋は見事空っぽになりました。

雨風のため、テントで寝るのは断念し、室内で寝る子ども達。
寝袋に入っておやすみなさい・・・。
明日は晴れるといいですね。

私まで笑顔になります!
楽しそう!美味しそう!
いっぱい色んなことを体験させて頂き「感謝」です。

楽しそうで
大の参加を受け入れてくれてありがとうございます!
今年から大学だから、夏からは行けると思うのでその時はよろしくです!
