夏を満喫中!
毎日暑いですね!そんな時には目の前の海にドボン!
・・・ができるのが、えんのいいところ♪

私も思わず、海へ!子ども達が大騒ぎしていた通り、
シュノーケル付けてちょっと海に潜ったら(というか、顔をつけたら(笑))
いるいる!魚がいーーーーっぱい!
まるで、子ども達が魚と一緒に泳いでる!といった感じ。
いつか海中カメラで写真を撮りたいくらいです(*^^*)

近所の方からボートをいただきました。
ちょっと冒険気分♪

潜りが得意なレンカちゃんは、一度潜ると手ぶらでは上がってこない!
必ず何かしらをゲットしてきます!

泳いでいたら、知人からとれたてサザエをいただいたので、
合わせてお刺身にしました。てんこ盛り!

さてさて、6月中には、芋の苗も植えたんでした。

昨年から、えんと反対側の西の地区「曽根」に畑を借りて、
サツマイモを作っています。
土がいいので、去年もなかなかの出来でした。
秋の収穫が楽しみです!

子ども達がのぞいているのは・・

燻製室です!

桜の生木でもくもくと・・シカ肉で仕込んだベーコン、ソーセージ、ハムづくりの他、
ゆで卵やチーズ、ボイルサザエも燻製に!

出来立ての、温かい燻製を食べれるのは、手作りならでは!

ある日の朝食にも、シカ肉のハムが登場。柔らかくて、人気です!
手塩を入れた手作りパンや、えんのたまごのスクランブルエッグとレモングラスの
ハーブティーで、美味しい朝食です!

ミルトンは、すっかり夏毛に生え変わりました!

さて、久々登場の太志君。
ご無沙汰しておりました。
先日、4月に高校進学のため長崎に行って以来、ようやく初めて
帰省してきました(*^_^*)

背の高さはすっかりママリン(おばあちゃん)を追い抜き・・

何も変わらないようで、何だかどこかが変わってる。
背は伸びたけど、ちょっと体がスリムになったかな?
運動しているので、食事量が追い付いていないようです💦
でもそのうち自分のリズムをつかみ、たくましくなってくれると思います。

イチが、太志を待っていました。
帰省中、ずっとくっついていた二人。

主人とは、お風呂に一緒に入ったり、野球をしたり・・。

私は息子と海へお散歩。

島の友達も顔を出してくれて、エネルギーチャージの帰省になったようです。

