カツキくんおめでとう!!

カツキ君から前もってリクエストされていたのは、イチゴたっぷりのケーキ!
私がこっそり台所で仕上げていると、2人もこっそりのぞきに来ました(^^)

夕飯は、小野家ではめったに食べない牛肉で、しゃぶしゃぶでした。
少し前いただいて、大事にとっておいたものです。
畑のお野菜をたっぷり入れて、ママリンからお赤飯も炊いてもらって、
好物の酢の物も作ってもらって。
お腹いっぱいなのに、みんな別腹で・・

ケーキの登場!

クリームも贅沢にたっぷり!で、崩れそう(笑)

この笑顔が見たくて、毎回張り切ってしまいます!

子ども達は、メッセージカードとプレゼントボックスを用意していました。
渡すときの照れくさそうな笑顔がかわいい💛
「あーーー今日は最高の一日だったぁ!!
ちーちゃんママリン、最高に美味しかったよーありがとう!」
この言葉がスラリと言える。カツキ君のいいところ。

えんの母屋前の景色。
左は大きなアコウ(ガジュマル)の木。えんの御神木。
その右には、夏ミカンが早々に実ってる。

子ども達が冬休みに帰省する前に、みんなで収穫しました。
いつも見守ってくれている、大好きな親御さんへのお土産に。

今年の夏ミカンは大きくてつやつや。ミルトンの、(上質馬糞の!)
肥料が効いています。ジューシーで、酸っぱくて、美味しいんです。

さてさて、それぞれのお家に一時帰省する留学生たちですが、
数日前、エリちゃんがこっそり見せてくれたものがありました。

普段ずーーっと一緒に過ごしている留学生。
喧嘩だって良くしてしまいます。でも・・
「こうありたい」というエリちゃんの気持ちが詰まった、
石ころアートに、何だか心があったかくなりました。
お風呂沸かしの当番の後だったので、手がススだらけ(笑)
いつも頑張っているもんね。
ほんのひとときの家族の時間。
思いっきり、楽しんでおいで!