主人の誕生日。ウソ泣き?本気泣き!
準備してくれて、主人は涙涙の日でした(;´∀`)
ソウシュン君は、「ゴリリンに手作りのおやつを作ってあげたい!」と、
大学芋を。一人で作り上げました。

この照り!お味も言うことなしの美味しさでした。
家に帰ったら、家族にも作ってあげるそうです。

リョウ君は、「ぼくは飾りつけをする!」と、紙に色を塗り、
リングにし、メッセージ付きの飾りが完成。
太志は、「お父さんに僕のお小遣いで何かプレゼントしてあげたい!」と、
少ないおこづかいをはたいて、赤ワインを購入。
もともとあまりお金を使ったことのない(笑)太志は、
緊張しながらレジへ。恥ずかしそうに「ラッピングお願い
します・・」と店員さんに伝える息子を見て、ちょっと笑ってしまいました(^^)

「えん」を卒業したテンシン君からも、「釣ったばかりの
でっかいキジハタ」をプレゼントしてもらえるというサプライズ。
ゴリリンのためにと、お父さんと一日粘って釣り上げたそうです。

ママリン(お義母さん)からは、先日の五島農協の誕生祭で
お得にゲットしたという五島牛✨
ステーキにしていただきました。年に一度しか食べられない、
高級お肉です!(^^)!

「えん」の生みたて卵をたっぷり使って、シフォンケーキを作りました。

デコレーションして、バースデーケーキに。
最高でした~(*'ω'*)
リョウ君が、張り切ってキャンドルに点火!

それぞれの子ども達からのプレゼント、温かかったです。
主人は「嬉しいなあ~~!」とウソ泣きしてましたが、
案外、本気泣きだったかもしれません(笑)
息子が買ってくれた赤ワインで、気持ちよく酔っぱらって
おりました。
さあ、充電まんたん、頑張らないと!!ですね。