お客様♪

昨日、今日と、兵庫県からお客様が来てくださり、楽しい時間を過ごしました。
不耕起栽培をしているご夫婦で、お土産をたくさんいただきました。下の写真は
その内の一つで、写真左の米飴はなんと手づくり!! お米と麦芽のみで
糖化したのもので、砂糖を用いずに生まれる天然の甘みは、素朴な味わいで、
とっても美味しかったです!!
糖分を自給するのは難しいかなあ・・と思っていましたが、うちもいつか
やってみたいと思いました♪
一番下の写真は、嬉しい今日の物々交換。梅干し用の赤シソと出島ジャガイモを、
友人の農家・村上さんからいただきました。うちからは昨年漬けた梅干しとお味噌を
差し上げました。 今から赤シソの葉を摘んで、お塩で揉みます♪


ツリーハウス
今日も盛りだくさんの一日でした!

今日は朝からたくさんの人が我が家へ訪れてくれました。
まず、長崎から太陽光発電の工事の人たち。
先日の22(水)23(木)日、そして今日の、足掛け3日間での工事が終わり、
いよいよ明日から、我が家で発電した電気を使えるようになります!! (詳細は明日、書く予定です)工事の人たちと太志はすっかり仲良くなり、ウコッケイを見に行ったり、キクラゲを採ったり、
海賊船のお土産をもらったり…。 暑い中での屋根の上での工事、ありがとうございました!!
そして、私の同級生で幼馴染のエリカちゃんが来てくれました。今度、体験施設としての
「くらしの学校『えん』」のパンフレットを作るのですが、その中の絵を書いて欲しいと
お願いしていたからです。お昼ご飯で「手塩そうめん」を、自家製焼きアゴのおダシで食べました。
エリカちゃん、ありがとう。絵、よろしくお願いします!!
そして夕方、太志の友だち二家族が遊びに来てくれました。クワの実を採ったりハーブ園で
ハーブを摘んだり、もちろんウコッケイちゃんのヒナを見に行ったり…。 また遊びに来てね!!
そして主人が1泊2日のお仕事から帰ってきて、お土産にドーナツを買ってきてくれて食べました♪
物々交換でお米をいただきました。

お塩と物々交換で玄米をいただきました。3種類の玄米を送ってくださって、全て無農薬・
無肥料・合鴨除草!! 自家製ケチャップやタケノコの水煮も
入っていて…。 大切に大切にいただきます!!
送ってくださったのは京都府南丹市の「コバタケファーム」さん。
「できることは自分たちの手で」をモットーに自給的な暮らしを送っている
素敵なご家族です。ブログを拝見すると、していることが我が家が目指して
いることばかりで、なんだか嬉しくなってきます!! ぜひ皆さんも
「コバタケファーム」さんのブログ http://kobatakefarm.blog27.fc2.com/を見てみてください。
「コバタケファーム」の皆さん、ありがとうございました!!